利用規約
+ エフェクト素材
011 - 020
021 - 030
031 - 040
041 - 050
051 - 060
061 - 070
071 - 080
081 - 090
091 - 100
101 - 110
111 - 120
121 - 130
131 - 140
+ ステージファイル
+ ステージ素材
+ デモ素材
+ キャラクター素材
011 - 020
021 - 030
031 - 040
041 - 050
051 - 060
061 - 070
071 - 080
081 - 090
091 - 100
101 - 110
剣 001 - 010
剣 011 - 020
羽根 001 - 010
素材一覧
エフェクト 001 - 010
001 エフェクト_ヒットA
240 × 240 5パターンアニメ・半透明
ヒットエフェクトです。打撃・斬撃などを表現する際に使えます。
002 エフェクト_暗転A
640 × 480 静止画・半透明
黒( 16, 16, 16)一色のシンプルな画像です。
画面左上に配置して、 命令で透明度を調節することで暗転効果を表現できます。
読み込む際は、透明色なしに設定してください。
003 エフェクト_光A
240 × 240 静止画・半透明
ぼかしのある円形画像です。
非常にシンプルですが、応用範囲は広いです。
明るさを調節することで、光のサイズを多少コントロールできます。
004 エフェクト_光B
240 × 240 静止画・半透明
004を少し大きくしたものです。
明るさを調節することで、光のサイズを多少コントロールできます。
005 エフェクト_光C
15 × 15 静止画・半透明
小さめのエフェクト画像です。
フェードアウト効果付きで画面内に複数配置すると、
光の粉や氷の粒を表現することが出来ます。
006 エフェクト_衝撃波A
240 × 240 5パターンアニメ・不透明
このエフェクトはグラフィックの境界部分にぼかし処理がかかっていないため
「半透明処理なし」で配置することも可能です。上手く活用してください。
007 エフェクト_ガードA
240 × 240 6パターンアニメ・半透明
ドーム状のシールドで敵の攻撃を防いでいるイメージです。
ガード動作などに使ってください。
色変更や透明度の操作でフェードアウト効果を入れると良いかもしれません。
008 エフェクト_光D
240 × 240 15パターンアニメ・半透明
トゲトゲした光のエフェクトです。
最初の4パターンが光の拡大アニメ、それ以降がループアニメになっています。
ループ部分については特に規則性はないので、適当にアニメ枚数を増やすことができます。
( 光が小さくしぼむ場合は、最初の4パターンを逆に並べると良いです )
009 エフェクト_衝撃波B
240 × 240 9パターンアニメ・半透明
地面との衝突などを表現するエフェクトです。
このエフェクトは、キャラの奥と手前2つのオブジェクトに分けて表示します。
前半の9パターンが奥側、後半9パターンが手前用のグラフィックになります。
010 エフェクト_ガードB
240 × 240 8パターンアニメ・半透明
007と違って、板形状のシールドで相手の攻撃を防ぐイメージ。
半透明処理推奨ですが、不透明オブジェクトとして使うこともできます。